56件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

いの町議会 2020-03-12 03月12日-03号

展示場としては、現在いの町には紙の博物館やあるいはつうよう図書館等にはそういったスペースや部屋もありますけれども、例としまして町内文化財やあるいは個人的な所有も含めてですけども、絵画展示また歴史資料展示ともなりますと、中には高額な評価のあるものもあるわけですので、展示会場のいわゆるそういった面の管理面においても、管理施設が整っている会場としては図書館会議室の開放も、住民サービス文化面における

四万十市議会 2018-06-20 06月20日-04号

次に、2つ目理由ですが、これからの複合施設がどうなるか分かりませんが、例えば今公民館文化センターでできることがあったとして、例えば料理教室絵画、写真展子供劇場などが行われたとしていて、それに関連する書籍をそこで読んで学ぶ、または借りるなど相乗的な効果が期待できますし、また待っている間にちょっと新聞や雑誌を読むことなんかもできます。併せて時間の延長はどうでしょうか。

土佐市議会 2017-12-12 12月12日-03号

のちの世に影響を与えた優れた文化財である絵画や小説、詩などには、政治的な主張を秘めている場合が多いと思います。作品への規制は、最小限にとどめるべきではないでしょうか。市民がもっとおおらかに文化活動ができ、市民展に意欲を持って出品できるようにしていただきたいと思います。  出品規定ひな形を示したのは、教育委員会だと思います。ですから、その見直しを提言することも可能ではないでしょうか。

高知市議会 2017-09-15 09月15日-05号

それは絵画写真などを含めて侵害に対する請求権は先に具現化,公表したものが優先されるものと考えます。 法制担当総務部長にお聞きします。 知的財産とは,本人が思うだけの財産であり,第三者を排除できるものではない。 したがって,具現化,公表されていないものに知的財産権という権利は存在しない。いわゆる権利侵害に対する賠償請求権がないものであると考えますが,お聞きいたします。

四万十市議会 2016-12-13 12月13日-03号

坂本龍馬中岡慎太郎武市瑞山の遺筆の書状であるとか、絵画を始め、吉田松陰高杉晋作木戸孝允西郷隆盛であるとか岩倉具視、こういった幕末から明治に活躍した人物に所縁の品々が展示されて、これを展示をしていくと、こういうことと比べると、先程示された資料の内容では、やはり物すごい見劣りがしてしまうなと、こういう感じもする訳でありますが、先程観光商工課長からもありましたように、本市でもすごいというか、磨きをかければ

高知市議会 2016-03-16 03月16日-06号

さきの議会でお尋ねいたしました,市出身絵画等の寄贈品等の整理がどのようになされているかもお聞きをいたしましたが,その後の経過についてもお願いをいたします。 春野が合併するに当たり,大きな問題の一つが公民館の位置づけでございました。公費負担公民館活用が,将来にわたって存分に生かされることが,高知市への信頼につながるからであるとの訴えをしてまいりました。 そこで,お聞きをいたします。

いの町議会 2015-09-17 09月17日-04号

例えばパネル展示絵画などの作品展示をすればもっと町民が庁舎に来て交流できるのではないでしょうか。よくスーパーで保育園児作品展示していますが、そうしたら親子で見にも来られるし、庁舎にも親しみが持てるのではないかと考えます。私も8月にいのプラザでパネル展示をさせてもらいましたが、展示用パネル、つい立てですよね、あれは自前で準備をしてくださいということで、そこでちょっと困ったことですが。

高知市議会 2014-12-15 12月15日-05号

老舗のかまぼこ店や書店など食や書籍文化に貢献してきた店が相次いで閉店,また地元の絵画,芸術に貢献してきた店舗が危機を迎えています。中心街から芸術文化の灯を消してはならないと思います。 絵画中西繁さん,映像で安藤桃子さんなど文化を発信する芸術家アーティストとの,えにしができました。大いに交流を深めてまちづくりに関与,協力を願ってやみません。 空き店舗活用学生交流館ができています。

いの町議会 2014-09-18 09月18日-04号

アとしまして、指定文化財の保存、管理体制はでありますが、文化財の定義には建造物絵画、彫刻工芸品、古文書などや考古資料及びその他の学術上価値の高い歴史資料などが有形文化財とあります。また、演劇、音楽工芸技術といった歴史的芸術価値の高い無形文化財などがあります。町内には国及び高知県やいの町で指定されている文化財がたくさんあると思います。

高知市議会 2014-09-16 09月16日-03号

春野文化祭は毎年11月に行われ,絵画,写真,書道,工芸などの展示舞台ではコーラスや民謡や舞踊などが披露されます。毎年楽しみにしています。地域の子供たちからおんちゃん,おばちゃん,おじいちゃん,おばあちゃんが作品展示したり舞台に立ったりしているのを見るにつけ,芸術文化活動が人生の豊かさをもたらして,生き生きと生活を送っていると感じます。 

高知市議会 2014-06-20 06月20日-05号

全市の状況はわかりませんが,市長特別応接室にも書画絵画また市民図書館には大変貴重な資料がたくさんあるのも見せていただきました。春野の時代にも,それぞれの書画画家の皆さんから寄贈されたものがございます。そういった作品の記録がどのようにされておるかをお聞きしたいのでございます。 例えば春野では,画家山本茂一郎山崎美幸画伯宮尾登美子さんは戦後春野にも御縁がある土地柄でございます。

高知市議会 2012-12-14 12月14日-05号

はりまや橋観光バスターミナルには,いわゆる広告を掲示します掲示板が24カ所ございますが,現在は企業からの広告の申し込みがないことから,周辺のかるぽーとや新堀小学校などに活用いただいており,イベントポスター子供たち絵画作品展示を行っているところでございます。 また,この広告掲示板以外の壁面では,現在,「リョーマの休日」キャンペーン等ポスター等を掲示し,観光PR活用しております。